【おむつケーキの作り方】衛生的なラッピングとは?簡単でおしゃれな包み方を紹介

おむつケーキの作り方!衛生的なラッピングとは? イベント
おむつケーキの作り方!衛生的なラッピングとは?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「衛生的なおむつケーキの作り方を知りたい…」
「手作りのおむつケーキを衛生面を気遣いながら作るにはどうすればいい?」

親しい友達、親族の出産祝いにおむつケーキをサプライズにプレゼントをして喜ばせたいと思いますよね。

結論をいうと、おむつケーキを手作りするときに衛生的なラッピング方法は一枚ずつビニール袋に包んでいくと安心です。

今回はおむつケーキの衛生的なラッピング方法のほか、簡単でおしゃれな包み方を紹介します。

ぜひ最後までお読みください!

【おむつケーキの作り方】衛生的なラッピング方法は?

画像リンク先:楽天市場

手作りのおむつケーキをラッピングする場合、おむつは1枚ずつビニール袋に入れると衛生的に安心です。

おむつの使用期限はおおよそ2~3年ですが、きちんと保存していれば使用期限が過ぎていても使用が可能です。

しかし封を開けた後の保存状態が悪いと、たとえ未使用であってもホコリやダニなどの小さな虫がくっついてしまうおそれがあります。

また、湿気が多い部屋に封を開けたまま長期間放置すると、おむつが湿気を吸ってしまうこともあります。

一度封を開けたおむつは封を外したままラッピングせずに一枚ずつ袋に入れるほうがよいでしょう。

画像リンク先:楽天市場

おむつを入れるビニール袋は最低縦20cm、横13.8cmほどの大きさが必要です。

大きい袋を頼んだとしても、折り曲げるなどをして工夫して包むのもよりでしょう。

おむつケーキにちょうどいい透明ビニール袋を詳しく見てみる!

おむつケーキの簡単でおしゃれなラッピング方法

画像リンク先:楽天市場

ここではおむつケーキを簡単かつおしゃれにラッピングする方法を解説します!

用意するもの~

  • おむつ(6枚)
  • 透明ビニール袋
  • ビニール手袋
  • 用紙(コピー用紙でも可)
  • ハンカチタオル
  • リボン
  • 造花
  • セロハンテープ
  • 輪ゴム

なお、実際におむつケーキを作ってみる際、とてもわかりやすい動画を見つけましたので、合わせてご覧いただくと分かりやすいですよ!

1.開封したおむつを個別に透明ビニール袋に入れる

画像リンク先:楽天市場

開封したおむつの衛生面を保つため、ビニール手袋をして透明ビニール袋に1つずついれます。

使用するおむつは相手が普段使用しているオムツメーカーを使いましょう。

おむつのサイズは渡す時期に合わせたサイズを使います。Sサイズのおむつはサイズが小さいので巻きやすいでしょう。

おむつはメリーズ、グーン、パンパースなど種類が多くあるので、渡したいママに事前に「どんなオムツを使ってる?」と聞いてみるとスムーズですね。

\パンパースやグーン、ムーニーなど種類がいっぱい!おむつを探す/

2.ビニール袋に入れたおむつをくるくる巻く

画像リンク先:楽天市場

ビニール袋にいれたおむつを1枚ずつすき間が出ないように巻いていきます。

先に巻いたものを芯のかわりにして、もう1枚のおむつを重ねるように巻いていきます。

同様に3枚目~6枚目も巻いていきましょう。

【楽天ランキング1位】即日発送 おむつケーキ ディズニー Disney ぬいぐるみ 出産祝い 名入れ 送料無料 タオル 刺繍 レインボー オムツケーキ ベビー ギフト ミッキー ミニー ドナルド デイジー バルーン 風船 メリーズ グーン パンパース 100周年

3.巻き終わったおむつの束に白い紙を巻く。

画像リンク先:楽天市場

用紙は画用紙や厚紙のほか、コピー用紙でも可能ですが、薄い紙は透けやすいため、可能であればが画用紙の方がよいでしょう。

巻いたらセロハンテープで貼付けます。

(まとめ) TANOSEE 白画用紙 四つ切 1パック(10枚) 【×15セット】 (代引不可)

4.ハンカチタオルを正面に巻く

画像リンク先:楽天市場

ハンカチタオルを正面に巻いたら外れないように輪ゴムで固定し、上からラッピング用のリボンを巻きましょう。

ハンカチタオルはおしゃれなものを選ぶといいですね!

3月22日(土)★到着可能★ おむつケーキ はらぺこあおむし 出産祝い 1位 名入れ 刺繍 オムツケーキ 3段 男の子 女の子 知育玩具 キャラクター ギフトセット 端午の節句 Sassy 豪華 赤ちゃん 身長計 バスタオル オーガニックコットン 専門 端午の節句 出産記念品

5.増加をおむつケーキの上部に挿す

画像リンク先:楽天市場

大きい花を挿すとおむつケーキが華やかに見えます。

メッセージを添えたい場合は、ストローに貼り付けたメッセージカードを後ろに挿してラッピング用の大きなビニール袋に入れるとよいでしょう。

まるでフラワーアレンジメントのように素敵ですよ!

ラッピング用のリボンや増加は100均でも販売されているのでコスパがよいだけでなく華やかなおむつケーキを作れます。

ラッピング用グッズは楽天市場でも購入できます。とくにメッセージカードはお気に入りのデザインを使いたいですよね!

【ゆうパケット対応】メッセージカード 15枚入 | ファンタジーカード 退職 お別れ メッセージカード 寄せ書き おしゃれ ミニ カード 誕生日 プレゼント ギフト 贈答 贈り物 メモ クローバー 四つ葉 よつ葉 ローズ バラ 花 バルーン 風船 ハートハート型 鳥 卒園 卒業 誕生日

手作りのおむつケーキは汚いという意見がある理由とは?

画像リンク先:楽天市場

おむつケーキのラッピングはとてもおしゃれでかわいいですが、もらって嬉しい人がいる一方、「汚いからもらっても困る」という意見もあります。

手作りのおむつケーキを汚いと思われてしまう理由は、紙おむつがむき出しだと衛生的に気になる人もいるからかもしれません。

一番悲しいのはお礼を言われても裏では「汚い」と思われて使用されずに始末されてしまうことです。

受け取る本人の気持ちを優先して、衛生面に気を遣っている友達にはおむつケーキを手作りにしないか、別の出産祝いをあげるのもよいでしょう。

衛生面を考慮したおむつケーキは楽天市場でも選べますよ!こちらのメーカーは個別包装をしています。


おむつ以外の出産祝いとしてスタイやフォーク・スプーンなどの食器類も喜ばれるでしょう。

もし、出産祝いをあげたいママに「おむつケーキが苦手だ」ということがわかったら、離乳食に便利な食器セットを選ぶとよいですよ。


余談ですが、子供の誕生イベントのほかにも入学、卒園イベントがあります。

子供が生まれると節目節目にさまざまなイベントがあります。もしよかったら合わせてこちらの記事もお読みください!

入学・入園イベントに関する記事:上履きの名前が上手く書けない!手書きのコツは?どこに書くか疑問に答えます

卒園・小学校入学に関する記事:【40代】卒園式をパンツスーツで!ぽっちゃりママもおしゃれに着こなせるフォーマルを紹介

まとめ:おむつケーキの作り方!衛生的なラッピングとは?

おむつケーキの見た目はとても華やかですが、手作りの場合は封をしたおむつを一度開封し、衛生面に注意しながらラッピングをしていくことが大切です。

もし、渡す相手が衛生面に気を遣うタイプであれば、おむつケーキではなく別のものをあげるのもよいでしょう。

もらって嬉しい、喜ばれるようなおむつケーキができるといいですね!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました